
レジンのミニチュアボトルの中にダイソーのネイル用オーロラパウダーでオーロラ表現を追加してみます
ダイソーのネイル用のオーロラパウダーが優秀なので多用しています。 今回はそのオーロラパウダ ...

自作旋盤でダイソーのアクリル編み棒を削ってミニチュアボトルを作っていくよ!(電動ドリルの改造)

おゆプラ(おゆまる)で型を作って、セリアのレジンでウィスキーのミニチュアボトルを製作してみます。
なんと前回の記事から半年も経ってしまいました(泣) 製作をサボっていたわけではなく、めちゃ ...

おゆプラの型でミニチュア瓶をセリアのレジンで複製!今度は赤です!簡易脱泡機も導入
当ブログもインスタのおかげで少し訪問客が増えてまいりました。 無料で集客できるってSNSっ ...