第二種電気工事士 2019 下期技能試験 対策について HOZAN P-958 ホーザン

台風19号が過ぎ全国で沢山の被害が出ていますね。お見舞い申し上げます。できるだけ早く復旧が進めばと願っています。
さて本日ご紹介するのは技能試験対応のHOZAN ホーザン P-958です。こちらは HOZAN ホーザンが開発しているVVFストリッパー です。技能試験にはぴったりの道具だと思います。このP-958は本当によくデザインされたものです。
自分も試験の時には購入して練習の時も使いまくりました。ネット上の評判も上々で本当に使いやすかったです。お勧めします。

ネットでは使い方として手から離さないで長さの計測からカット、また剥きまで行えるとありましたので、そのように練習しました。道具から手を離さないことによりかなりタイムロスを防ぐことができます。
特徴としては本体にメモリがついていて、必要なサイズ(15mmとか11mm、100mmなど)を本体のメモリで測ってそのままカットにいけることです。


あと以前のモデルとの違いは、VVF2.0 3芯がカットできるようになったことです。これはかなりの変更点でした。自分が購入するときににはこのモデルでしたので本当に助かりました。あとはのの字が簡単に作れることでしょうか?先が飛び出ていて、心線がつまみやすくなっています。古い方法ではペンチで作るみたいですが、やってみたけどめちゃくちゃ難しいですし、時間がロスします。





本職の方からはあまり評価されていないみたいですが、使いやすいものは使いやすい!!と思います。
試験の時間は本当に短いので使いやすいものを使ったほうがいいと思います。
自分のお隣の方は会社の名前入りのストリッパーを使用していました。おそらくビルメンの方でしたが、かなり作業が遅く時間内に仕上がっていませんでした。道具は年季入ってたんだけどな~…試験とはおっかないものです。
ぜひホーザン HOZAN P-958をオススメいたします。ただしセットのほうがお安いです。単品でそろえると割高になります。そのほかの道具をお持ちであれば単品で大丈夫だと思います。
![]() | 【ホーザン HOZAN】ホーザン P-958 VVFストリッパー HOZAN 価格:2,888円 |
こちらのブログではミニチュアの製作記事も載せています。
ぜひこちらもご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません