クリームソーダのミニチュアをレジンで作ります⑥完成したので写真を撮りまくりました。

さてこのページでクリームソーダのミニチュア製作は完結です。
長かった…けど自分なりに満足を覚えました。
では製作の続きです。が、また写真が足りない。ミニチュア製作のあるあるなんですが、製作している最中って本当に夢中になってしまい写真を撮り忘れるんですよね。
結局出来たチェリーとアイスクリームを2液性エポキシ接着剤でくっつけていきます。
こちらは透明でがっちりくっつく接着剤なので便利です。
レジンでくっつける方もいますが、何となく影になった部分が固まらない気がして…
で、くっついたのがこちら

うちのガシャポンの坊やも祝福してくれています。

まあ満足です。
それであまりにも当ブログを見てくださる方が少ないので、インスタグラム始めました!こちら@minibottle0からご覧ください。
インスタに挙げるとなると、なんか写真の撮り方変わりますね。セットを組んだり、加工することを覚えました。
100均のテーブルにニスを塗ったり、革張りのミニチュアソファーを作ったりしました。
ではインスタに挙げた写真を連打で公開します。
クリームソーダのミニチュアのプロジェクトをご覧いただきありがとうございました。






ソファーの横は写らないと思って荒仕上です(笑)
とりあえず何とか終了しました!
ミニチュアのテーブルの購入はこちらから↓
![]() |
Milageto 1/6スケールドールハウスミニチュアチェアテーブル家具モデルダイニングルームシーン – 机 新品価格 |

こちらのブログではミニチュアの製作記事も載せています。
ぜひこちらもご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません