続:おゆプラで(おゆまる)で型取りミニチュア メイキング ラムネ瓶ーミニチュア瓶 作り方

なんやかんや年末年始も忙しくて、続編が遅れました。すみません。
まあ誰も見ていないブログですから(笑)
さてメイキング第2段というよりは、この前のメイキングのときにご紹介できなかったもののご紹介をいたします。
もう一つのラムネ瓶とお遊びで製作したレモンです。このレモンがまたひどい出来で。記事として上げたくないのですが反省のために。ではご紹介をいたします。
今回はおゆプラで、緑のラムネ瓶を製作いたします。




突然レモンが作りたくなって、おゆまるの透明とおゆまるの黄色がいい感じに不透明だったので、おゆプラの黄色の透明感と合うかと思いまして。
3つを三層にして形を整形したのですが、見るも無残な出来上がりになりました。
しかし!自戒をこめてアップいたします。これから精進いたします。
あと、指紋が鬼門でした…やっぱり調べてみると、皆さんおゆプラで指紋に悩まされているみたいです。対策を調べてみたら、やはり薄いゴム手袋をして加工すると良いようです。今度からはゴム手袋をはめて製作します。


残った透明でミルク瓶ぽいのを


![]() |
1/12ドールハウス ミニチュア家具 ワインキャビネット ワインラック ガラスセット インテリア飾り 褐色 新品価格 |

こちらのブログではミニチュアの製作記事も載せています。
ぜひこちらもご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません