前回に引き続き東日本NTT公衆電話ガチャの新型赤電話機をご紹介をいたします。
自分はもう少しで50歳に近づくので、このタイプは見たことがありますが、最近の若い方は見たことないのではないでしょうか?
リーフレットには「シニア世代には懐かしい、通称 赤電話」 ダイヤルは回ります 1971年?!とありました。
生まれた年やん?!ということで歳がバレますね。
一度に6枚の10円硬貨が入れられると書かれていました。
なんか個人商店とか、駄菓子屋さんの店頭にありましたね~ではご紹介をいたします。





こんな感じです。いや~ほんとにガチャガチャの世界はどこに向かってしまうのでしょうか?自作派は、やばしといった感じです。あまりにもレベルが上がり過ぎで。買うのはいいけど、作ると悲しくなるね(笑)